猫の健康【『猫と暮らす』を考える】猫の死と倫理観 我が家の猫を初めて迎えた数日後、アメショのショコラが咳をするようになり、徐々に元気がなくなってきたんです。連れて行った病院では「ブリーダーで新しい子に変えてもらったら?」との告知。他の病院に連れていくと、奇跡的に・・・。病院選びとセカンドオピニオン、そして改めて猫と暮らすことについて解説します。 2020.01.17 2022.01.22猫の健康
猫の健康【死亡例あり】アロマオイルが危険な理由 人間にとって心身によいといわれるアロマオイルが猫に有害ということを知っていますか?実際に中毒を起こした猫がいて、アメリカの大学の実験では死亡例もあります。アロマの成分は柔軟剤や消臭剤、蚊取り線香、虫よけスプレーなど、意外と身近なところに潜んでいるのです。ここではアロマオイルが猫に危険な理由について解説します。 2020.01.31 2022.01.16猫の健康
猫の健康【食事の与え方】肥満にさせないための回数や量は? みなさんは猫ちゃんに食事を1日何回与えてますか?朝晩の2回?それとも朝昼晩3回?人間も同じですが、猫も太りすぎは万病のもと。太ってしまったことによるリスクと、猫を太らせないための食餌の回数や種類、量について、またどれくらいが肥満なのか?など解説します。 2020.01.18 2022.01.16猫の健康
猫の健康【猫の成長を知る】年齢と適正体重って?ワクチンや去勢避妊のタイミングは? 猫の年齢を人間に直すとどれくらい?6か月の猫ちゃんなんだけど、他の猫に比べて体重はどうなんだろう?など年齢と体重の関係の他、ワクチンはいつ打つべき?去勢や避妊はいつ?といった疑問も一目で確認できる便利なリストを作成しました。 2020.06.22 2022.01.16猫の健康
猫の健康【目的別・種類別で選べる】おすすめ猫用サプリメント28選 [2022年最新版] 猫ちゃんにもサプリメントを上手に活用することで、食事でとれない栄養を補い、免疫力アップや身体を元気に保ちます。でも、選ぶにあたって何を改善したいのか?何を選んでいいのか?ここでは、現在の症状や目的から、安心・安全な、おすすめのサプリメントを28品厳選して解説します。 2021.08.10 2021.12.14猫の健康
猫の健康【意外に多いペットの目のトラブル】おすすめサプリメントは? 目元が黒いワンちゃん猫ちゃんは、涙や目やに気づきにくいもの。目の周りがかさかさ、どろどろなどひどくなる前になんとかしたいですよね。目のトラブルの予防におすすめなのが、目のサプリメント「毎日愛眼」。実際に我が家の猫も涙目、目やにがひどく、サプリメントをうまく活用して目の健康を保つようにしています。 2021.11.03 2021.12.05猫の健康
猫の健康【猫の車酔い】長距離移動について どうしても猫を連れてどうしても長距離移動をしなくてはならない。我が家も事情があって連れていきますが、2匹のうちアメショのショコラが車酔いします。猫ちゃんが車酔いする原因や症状、対処法、そして予防対策について解説します。 2020.06.20 2021.11.24猫の健康